忍者ブログ
Close My Eyes
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間、好きになると、ほんっとうに細かいところまで観察するようになってしまうものでwww

「笑え花組」のすごろくダイジェストを見ました。

織姫 「初夢とかけて花組男役三人衆とときまーす」
親方 「その心は」
織姫 「一富士(マリア) 二鷹(レニ) 三茄子(カンナ)」
親方 「合格!」

問題はこの後ですよww
姫、喜びのあまりマリアに駆け寄る・・・!!

フェードアウトしちゃって良くみえないけど、うっすらと姫ががっつりマリアに抱きついてるのが見える!!
GJ姫GJ!!!
もうそれだけで今日一日幸せな気分になれました。痛い子でもいいよww



さて、ちょっと風邪気味で喉が痛いので寝ます。
最近はラストショウとかあったからあんまり絵を描いてないなぁ・・・
がっつり描きたいですw
PR
紐育のレビュウショウで3年
巴里のディナーショウで4年
そして、帝都の歌謡ショウで10年

毎年続いてきたサクラ大戦のショウが遂に幕を閉じました。

千秋楽は参加できなかったけど、気持ちはリトルリップシアターへ。
長い時間、夢を見せてくださったキャスト・スタッフ・・・そして広井さんに、ただただ感謝の気持ちで一杯です。

本当に本当に有難う。
きっとまた夢の続きを見せてくれることを信じて、そのためにもサクラをこれからも愛していきたいと
思います。

紐育星組に会えて良かった・・・
巴里花組に会えて良かった・・・
そして、大好きな帝都花組に出会えて・・・本当に良かった。

サクラ大戦に出会えてよかった・・・!!!

さよならは言わないのまた会えるから。
そう"また"会えることを心から祈ろう















ということでココからまたまた30日のネタバレ大いに含みます。ご注意を。









いつもジェミニとベロが「摩天楼にバッキューン」ポーズを教えてくれるんですが、30日は新次郎乱入ww
ジェミニと仲良く手を繋ぐもんだからベロはライバル心に燃えていて笑えました^^

しかも・・・!!!
EPSON014.jpg





こんな発言までしちゃってて、新ラチェプッシュなくせにうっかり萌えちゃいましたww
2人ともカワユスww
因みにアメリカンジョークだと最後は言ってましたがw
あと、うっかりレッドベリー&新次郎にも萌えて・・・殴

あとは、ラチェットさん。
今回はいぢられまくりの回でしたw
まずはダンディが、いつもなら普通に挨拶だけのシーンで、「エビータのエビータ、CATSのグリザベラ・・・」
と四季時代の役名を幾つか挙げ始め「相変わらずお美しい・・・」と言ったら
動揺する久野ラチェットさんww
「あっ・・・ありがとうっ」って
すっごく可愛かったですww

そして今度はサニー
「ラチェット・・・好きだ」
とちょっと真面目に愛の告白タイムになった事自体がビックリなんですがww
で、「もっと昔に聞きたかったわ。もう手遅れね。」
とラチェに言われフラれてしまうサニー・・・
するとサニーのアドリブが・・・!

「本当に手遅れ?」

wwwwww

久野ラチェさんまたも動揺ww苦笑いですww
笑いながら、うんうんと顔を上下に・・・
結局フラれるサニーww
もうちょっと前に告ってれば付き合って貰えたかもね^^;


なんか紐育こういうネタ多いなww
帝都でもし、さくらが大神に「私のお婿さんですv」
なんて言ったら血を見るバトルが始まりそうだ苦笑
28日と本日30日、ラストショウ観劇してきました。
ちょっとネタバレあるんで、見たくない方は見ないで下さい。











どうやら昼の部では客席で観劇をしていた真弓さんが「赤ワニ(notサメ)」で声だけ緊急参加したそうな。
み、見たかった・・・!!!
どんなんだったんだろ・・・

さくら&エリカが来た日は、2人が来たからこそ出来たサプライズとかあって本当に嬉しかったですw
本編は勿論楽しめましたよ・・・!!
そしてラチェは本物過ぎて感動して鳥肌が・・・
ラチェットの歌のあたりから涙が出そうで、新次郎の台詞に涙が出て、サニーの言葉でますます涙が。

本当にこれが最後なんだ。

そう思うと、今までの帝都の舞台とか、巴里とか(紐育の舞台は今回初めて観たので・・・)思い出して、
胸が苦しくて仕方ありませんでした。
智佐さんが言ってた言葉を信じて、これからもサクラ応援していきます。



で、
サクラのショウってマジックだと思うわけですよ。
サクラマジック。

思えば、帝都の歌謡ショウを初めて観たとき。
私は織姫に興味が然程なかったわけです←
でも歌謡ショウを観劇後。
織姫が大好きに・・・!気づけば織姫vvv織姫vvvって騒ぐ人間になってました。
サクラマジック!!


それに近い現象が紐育でも起こりましたw
正直、ラチェット以外にあまりときめか無かったのですが。←失礼
ラストショウ観劇後・・・

ジェミニ&リカカワユスww
サジータ・・・カッコヨスww(´∀`*)
レッドベリー・・・?誰・・・?・・・や、ヤヴァイ可愛い!!
プ、プラム・・・私あんたが好きだよ・・・!!!

こんな感じになってたww
サジータの「お前ら・・・愛してるぜ」とかそういうラストの台詞にときめきました。
プラムとレッドベリーって似た系統ww
今日の夜公演の3分間クッキング(だっけ?)のプラムに恋しました。好 き だ !



私のサクラのショウの歴史は今日で全て終了しました。
きっといつかまた、3都市全員が戻ってきてくれることを信じて。勿論、姫も。
幕が開き夢の始まり♪




さて、いよいよ本日ラストショウ初日です!!
遂に歌謡ショウも幕を閉じるのですね・・・


思い返せば、私の初歌謡ショウは「海神別荘」でした。
小説→OVA→ゲームというハマリかただったのと、最初は声優さんがコスして舞台というのに最初は違和感を
感じていたためなかなか歌謡ショウには参加しなかったのです。
でも段々興味を持ち始めて・・・
サクラ友達も全くいない、歌謡ショウの予習も全くナシ状態での初参加。

前から3列目のデベソの真ん前でした爆

あの時の笑劇衝撃は忘れもしません。
いや、デベソもそうですが、そうじゃなくて笑

何より驚いたのは、最後の激帝で皆が立ち上がって踊りだしたことでした^^;

「えっ!?な、なんで皆立ち上がるの!!??」

っと、かなり焦りましたww
今考えると、全く知識ないまま1人でしかも前から3列目でよく観劇したな・・・と。
激帝踊ることすら知らなかった自分ダメダメです。

でも思った以上に楽しくて、滅茶苦茶ハマって、家に帰って激帝の振りを覚えたのを思い出します笑
自分の席まで鮮明に覚えてるのが凄いなww

1度だけ最前列のど真ん中にサクラ友達と座ったことがありますが、どの舞台だったか・・・←殴
そう考えると、本当に印象が強かったのだと思います^^;
兎に角、私にとって歌謡ショウは大切な大好きな存在でした。

あれから7年。
多少のブランクから復帰して、周りを見渡せば、ラストショウ。

なんだか切ない気持ちになりますが・・・
最後のショウを楽しみたい。その気持ちで一杯です。
皆さんが時間をかけて作り上げた舞台。素晴らしくないはずがありません。


おっしゃー!!
楽しみますよ!!!!

お昼ねしちゃったら寝れなくなったorz

今日は講習会の後、麗さんも出演するライブに行ってきますvV楽しみvV

そういえば、「歌う♪大紐育3」の情報が更新されていましたw
ビデオメッセージ・・・相変わらず皆さん面白い方ばっかだなww
帝都も巴里もそうですが、面白い方ばかりで大好きです。巴里も花組カメラ欲しかったなぁ・・・
帝都は何時見ても大爆笑ですしvV

で、グッツリスト・・・!!!!
①ポストカードのラチェ・新次郎・ジェミニにヤラレたww
②小さくですが、ラチェットが!!!久野さんのラチェ・・・あ、案外お似合い!!←殴
素の久野さんなら何度も拝見させて頂いてますが・・・正直想像がつかなかったので!!


歌謡ショウといえば「初笑い 七福神」のDVD本編をみました。
私にとって「初笑い 七福神」=終演後のマリ姫ラブラブvVイメージが強かったのですが(腐
本編で「心の置き場所」を歌うモトホシが手を繋ぐわ、方に手を置くわ、その手に手を載せるわ、踊るわ・・・
で大興奮☆死
やっぱモトホシもいいなぁww
466ddb9b.gif








なんとなくレニでも

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
プロフィール
HN:
性別:
女性
趣味:
洋画・音楽鑑賞
自己紹介:
サクラ大戦とFFシリーズをこよなく愛する社会人。
最近はFF13とFF13-2が大好き。
ライトさん至上主義のホプライ好き。
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/19 そら]
[08/18 蘭華]
[04/26 そら]
[04/23 蘭華]
[02/23 そら]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/09)
(07/11)
(07/11)
(07/12)